top of page

13回1級キャリアコンサルティング技能士 合格体験

fujico

まめふくさん

3回目の受検でようやく合格出来ました。合格出来たのは、いもむし勉強会の論述とロープレ練習のおかげだと思っています。 論述は、皆さんが書かれたもの(私にとっては全部がお手本でした)を拝見し、自分にはない視点、ボキャブラリーや言い回しをたくさん吸収することが出来ました。終わった後に書き起こしが出来たのも、この勉強会があったからです。 ロールプレイは、皆さんがそれぞれの持ち味を発揮されていて、「それで良いんだ!」と思えました。私は自分らしさや自分流の面接スタイルを見つけるまでに時間がかかり、焦る気持ちも強かったのですが、最後の最後でやっと見つかった気がします。 また、試験直前は仕事が忙しくて、なかなか参加出来なかったのですが、そんな私でもいつでも温かく受け入れて下さったので、何とか最後まで頑張ることが出来ました。 さらに、口頭試問に関しては、過去2回の受検で全く対策をしていなかったのですが、「事前に準備出来るところがあるよ」と教えて頂いたことで、口頭試問の練習(イメージトレーニング・文字起こし等)をひたすらしていました。そのおかげで、本番で伝えたいこと(自分の見立て、時間があればやりたかった指導、キャリコンとしてどんな活躍がしたいか)をはっきりと試験官に伝えることが出来たと思います。私見ですが、口頭試問を焦らずに出来たことが合格の大きな要因だったように思います。 1級を取れたことはスタート地点に立てたことだと思っています。これからも、この勉強会で学べたこと、出来たご縁を大切にして頑張りたいと思います。 どうか引き続きよろしくお願いいたします。

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

NLP9日目

Comentarios


bottom of page